2009年2月27日金曜日

知らないことを知るのはたのしい!だから知らないことが多いのはつまりハッピーの証


捉え方は人の数だけありますが、出来れば前向きかつ肯定的なものの見方を身につけることは大きな宝物です。概ね否定的かつ悲観的な視点が優勢な国民気質に惑わされず、意思の力で乗り越えたい課題ですね。

2009年2月25日水曜日

要はやるか、やらないか。やってみるかは決断ではない


結局、どちらかしかないのです。やるならやる、やらないならやらない。やって見るか!などという中途半端な気持ちは決断ではないということに案外、人は気づかずにいます。ハナからできないかも、、、と思っている証拠です。

2009年2月23日月曜日

まあまあのそこそこ


誰かの何かを評価するときに使う表現。ほめるでもなし、けなすでもなし。さりとて知らん顔したら場の空気が壊れるでしょう!ってなときに多用される表現です。そこそこのまあまあやな!というのも全く同じで、要はどうでもよろしいという感想なのですが、、、、。

2009年2月20日金曜日

しゃーないな!もひとつの決断


これまた某有名企業の社長の名言。そういつもいつも考え抜いて決断できるわけがないやろ!って言われて見ればたしかにその通り。見逃すのか、あきらめるのか、どっちにしても不承不承でもうなづいたときに決断になるという次第。

2009年2月18日水曜日

決断はあきらめの裏返し


京都の老舗の酒造メーカーの社長さんのお言葉です。即断即決の秘訣をお伺いしたら、ずばり核心をついた事実を返球してくださいました。なんでもかんでもすっぱりと一刀両断はこの決意の継続の結果という次第です。

2009年2月16日月曜日

行く言葉美しければ、戻る言葉も美しい!


これは確か、韓国の諺です。今ほどの韓流ブームでない時代に何かの本で読み、ノートに書き留めておいた言葉です。かくありたいと願いつつ、ふとした拍子に口をつく汚い言葉。まだまだ何万回も反省と戦うことになりそうです。

2009年2月13日金曜日

素直は宝!若いうちほど価値は輝く


いくつになっても通用する価値もあれば、若いときのほうがあらゆる面で期間限定のお得感大のものもあります。その最たるものがやはり素直さ。

2009年2月11日水曜日

平凡に感謝しないで、不幸を恨む!


何かことが起こると大騒ぎをして身の不幸を嘆いたり、恨んだり。こういう方ほど平々凡々の折には、感謝ひとつしないようです。もしアナタが神様ならこういう方の応援をしたいと思いますか?

2009年2月9日月曜日

変えられぬ過去と他人にかまわない


どうあがいても済んでしまった過去をアレコレと悔やむことは愚かです。同様に他人のことをあれこれ思い悩むのも時間の無駄!それを変えようと画策するなど狂気の沙汰。過去も他人も変えることなど出来ないと早く気付きましょう。

2009年2月6日金曜日

請求書のあて先は自分!


他人への不満や腹立ちを溜め込んで、まるでいつの日か請求書として送り付けようなどと目を凝らしても事態は一切、改善されません。唯一の改善策は請求書のあて先を自分にして、自分を変える、それが簡単な秘策です。

2009年2月4日水曜日

今日は過去の結果です


当然ですが、何事も原因があって結果が生じます。つまりいきなり結果はやってこない、今日の良し悪しも昨日までの結果に他ならず、種を蒔いたのは自分。他人を責めるのは間違いということにいつ気付くかは相当、個人差アリ。

2009年2月2日月曜日

硬い身体に頑固な思考!


よくよく考えてみれば、人の身体は全部つながっています。つまりどこかだけが柔らかくて、どこかが固いということは不自然。となれば、身体の柔軟性が失われるから、思考も頑なになってゆくのかも、、