2009年9月21日月曜日

答えると応るえの大きな違い


同音異義語の多い日本語ですが、答えるの方は呼びかけに返事をするとか、質問に答えるという意味。ところが応えるの方は何某かの要望に対して報いるという意味になり、受け止め方の幅や奥行きがグーッと広くなります。さらに英語のソリューション・解決までも視野に入れて顧客満足を目指す次第。

0 件のコメント:

コメントを投稿