当たり前すぎて、大人が気にしない大きな課題のひとつは【返事】です。ブログのみならず、ありとあらゆる場面でこのことを問い続けておりますが、自分自身の実践という課題も含めて、さわやかな良い返事の重要性はまだまだしっかりと認識されていないのが実情です。ちなみに相手の問いかけ等に反応することを英語では<レスポンス>と言います。その反応の基本が返事であることは言うまでもありません。また、実行レベルにおける能力のことを<アビリティ>と言います。そして反応する能力=すなわち二つの言葉があわさって<レスポンシビリティ>となります。この意味はご承知の通リ、<責任>です。つまり、相手に対してきちんと反応を返せることが大人の責任ということになります。出来すぎや!っと思ったのは、何より私自身ですが、この小さな責任を全うする覚悟を示すのが返事だと考えるならば、どんな場面のどの返事も疎かには出来ないと決意することになるはずです。夏本番を迎えて、体温を上回る気温に意識も朦朧としそうな気配ですが、こんなときこそ、基本が大事。心の背筋を伸ばすためにも気持ちの良いさわやかな返事の実践をおすすめします。
0 件のコメント:
コメントを投稿