2010年6月6日日曜日

不具合のご報告

本日はまず、【ラッキィ水谷さまへ!というメッセージ】へのお答えなのですが、実はこの1年強の事態にはほとんど関知しておらず、誠に恥ずかしながら何も申し上げる素材がありません。初期のころは確かに仕事のせいもあり、それを理由にブログ休眠をやむを得ず!なんて胸を張っておりましたが、、、、その実態は、なんとも体調がたがたの更年期、真っ只中の1年を過ごしておりました。何かの雑誌で<なんだかんだの病気自慢>という連載がありますが、まさにあの実写版状態。手帳を手繰れば克明な記録がありますが、振り返るのもおぞましい限り。まさに身体不具合報告で恐縮ですが、でもせっかくのなので思い切って白状しますと、まず初めは右肩の石化性沈着という五十肩のような症状。安静時に激痛が生じる厄介な事態で眠れない日々。病院やら整体やらに通いつめて最近ようやく回復の兆し。その一方では歯の痛み。しかも歯医者さんに通う度に事態が悪化し、歯の痛みで眠れない苦しみを何十年ぶりかで体験いたしました。我慢の限界を越えて、医者を変更。ようやく原因究明に至って、あれからすでに1年。未だに歯医者さんに通う日々です。さらに抗生物質で腫れをひかせては再発を繰り返す、粉溜<フンリュウ>という呼び名の皮膚疾患。さらには講演や研修が近づくとなぜか、具合が悪くなるノドの調子。究めつけは昨秋に見舞われた<めまい>でしょうか。幸い、症状は2日間の休養とある漢方薬の服用で劇的に回復し、その後、症状が出ておりませんが、なんとも不気味で油断大敵です。という訳でかつて経験したことのない額の医療費控除も体験致しました。しかし、こんな状況下でも<きらきら!>をあきらめない姿勢には何卒、ご声援を!というのは、いかにも同情票集めの手合いですね。心から反省します。

0 件のコメント:

コメントを投稿