2010年6月1日火曜日

きらきらスタイル研究所

京都流がリニュアールされて、すでに1ヶ月?そろそろ、復活させて頂くつもりが伸ばし伸ばしで、とうとう6月と相成りました。元々、気になることを先延ばしに出来ない性質なのですが、、。不思議なことに最近は気になることを先延ばしにしている事実を見逃すことが得意になってしまったようで、どうもいけません。これを年のせいにするようではもっといけませんし、やがては誰かのせいや、状況のせいにするのが非常に上手になりそうで、どうにも悩みは尽きません。おそらく、長女、A型、という観点からすれば、きちんとしていたい度が高いはずなのですが、みずがめ座、九紫火星、と来ると多少は大胆且つ大雑把でありたい度が微妙に巾を利かせ、状況に応じて都合よく、双方の性質がせめぎ合う昨今です。そもそも占い師になりたかった過去からしても人間観察、洞察への興味関心と統計学的分析やそこから生じる未来予測には今もって深い関心があります。幸い、この春、やっとホームページを開設し、その中で【きらきらスタイル研究所】を創設いたしましたので、いつもきらきらと輝いて今を生きるために、あるいはそのスタイルを確立するためには何が大事なのか!あらゆる観点から、それを考え、掘り下げ、時に提案してみたいと思っております。究極の狙いは、はっきり言って自分の輝きのためにこそ、かく有りたいと願うことを明文化する!という決意表明グラウンドでもあります。今出来ることを先延ばしにせず、コツコツと!を出発点にトライいたします。どうぞ、時々、覗いてみて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿