2010年6月21日月曜日
個人的な、ちょっとした奇跡体験
6月19日は我が家の第31回目の結婚記念日。このおめでたい日にいつか、水谷カップという名称のプライベートコンペを実現したいとかねてより願っておりましたが、一昨日、それが叶い、無事開催することが出来ました。おかげさまで梅雨の最中ながら、当日はまさかの好天に恵まれ、主催者はじめ参者各位の強い願いが天に届いたとしか思えない奇跡のような1日でした。とにかく何をどう調べても、最悪の予報が繰り返される前日までの数日間。まさか、予報が土壇場で覆されることになるとは。しかもそれが嬉しい的中になるとは。全く持って個人的な事態ではありますが、こんな奇跡体験にただただ感謝している次第です。当日は顔を会わせるなり、晴れ男、晴れ女を自慢する輩ばかりでしたが、嬉しさのあまり誰もがお互いの能力を称えあう始末で、さながら超能力者の集会という有様もきっと貴重な思い出の語り草、間違いなし。もし、当初の予報通りの激しい雨であれば、きっと誰もが無口になったであろうことを痛いほど予測できるだけに嬉しさもひとしお。本当に感謝しかありませんでした。さて、楽しく、賑やかなゴルフと成績発表で盛り上がった茶話会が終了したのは、午後6時過ぎ。それぞれに荷物を積み込み、気分良く家路に着こうと段取りを始めた頃、まるでその時間までグッとこらえていたものを吐き出すように、突然、雨が降り出しました。これにはさすがに全員が一瞬、無言で顔を見合わせて、静かにビックリ。雨が降らなかった奇跡と降った奇跡のダブル体験にしばし、言葉にならない何か感じたひと時でした。まさに【何事のおわしますかはしらねどもかたじけなさに涙溢るる】
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿