2008年10月26日日曜日

イヌが教えるお金持ちになるための智恵

相変わらず、外食比率の高い我が家ですが、夫婦2人して
サラリーマン時代であった頃に比べると内容は相当、変化しました。

かつてはほとんど毎日、会社帰りにどこかで外食。
仕事の延長線上もあれば、作るのがメンドウ!だから居酒屋ゴハン。
勢い、せめて休日くらいはおうちゴハンという按配でしたが
今や基本はおうちゴハン。時々、外でちょっと贅沢、美味しい外食。

雑誌のテーマみたいに丁寧な暮らし方に向けて衣食住の
気持ち良さを見直す上ではもってこいのタイミングかも知れません。

そういえば、外ごはんで毎回、精算時に気持ち良さを
体感させてくださるのが、予約が取れない銀閣寺の某名店です。

そこではお釣りで頂くお金がいつもピカピカ!
お札も小銭も驚くほどきれいで、とても気持ちが良いのです。
初めの頃はたまたま新札なのだろうとさして気にも留めませんでしたが
通い始めて数年。いつもいつもきれいなお釣り。

ある時、良く見たらそれなりに古い年号の硬貨もピカピカ。
つまり、何らかの手入れをしている!ということにやっと気付きました。

その価値は変わらないけれど、きれいな硬貨は手元に残しておきたい
気持ちになるから不思議です。

よくお金だって大切にしてくれる人の元に集まると申しますが、
気持ちの良い暮らし方や生き方に向けて、お金のみならず見直さなければ
ならないことがものすごく沢山ありそうな気配の我が家です。

さて、今回の1冊は【イヌが教えるお金持ちになるための智恵】
著者はボード・シェーファー  発行は草思社  2001年1月初版
定価税別1400円

0 件のコメント:

コメントを投稿