2008年1月12日土曜日

雪の函館

記念すべき今年の初仕事は実に嬉しいことに生まれて初めて訪ねる土地、
北海道、函館での講演会からスタートいたしました。

札幌には出張もあり、夏場のゴルフでもチョイチョイお世話になりますが
幸か不幸か、北海道といえば札幌しか知らず
その意味では昨年末あたりから、なんとなくソワソワしておりました。

やはり人間というのは<知らないことを知るのが好きな生き物>
であることを久々に身をもって感じ入る年末年始を過ごしていた次第です。

さて9日から滞在予定3日間の函館はナント前日の8日夜から
今シーズン初の厳しい寒波に見舞われ、ド、ドーンと初雪。

おかげさまで函館空港を見下ろす眺めも見事な雪景色なら、
その凛と冷たく澄んだ空気のせいで函館山からの夜景にもキーンと音が
しそうなくらい鮮明な美しさがもたらされるという幸運に恵まれました。

しかも、サラリーマン時代の先輩がたまたま函館に単身赴任中という
絵に書いたようなめぐり合わせもあり、至れり尽くせりの観光体験つき!
という涙の出そうな有り難い好条件が整いました。

それもこれも、考えようによっては実に不便な航空アクセスの賜物。
1日に1便だけという事情が良い方に働いてくれたおかげでもあります。

実は講演の仕事はそもそも10日の午後の数時間ということでしたが、
その時刻に安全に確実に現地に到着しているためには前日に移動するしかなく、
はたまた終了後、京都に戻るためには翌日の便しかない!という展開から
胸をはって前後に観光を味わえる時間がふって湧いたという顛末です。

なんか今年はいい事ありそう!っと予感させてくれた函館に感謝を込めて
ここ数日は、函館PRやら観光報告に何卒、おつきあいくださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿