今月、最終の研修会が昨日、無事終了し、東京から戻ってまいりました。
ちなみに東京の研修会場は恐れ多くも賢くも、なんと皇居を見下ろす
絶好のロケーションにあり、地上9階の上空から皇居の紅葉模様を
拝謁させて頂きながらの贅沢な2日間に亘る研修会となりました。
それにしても一気に初冬モードが漂う中、紅葉の盛りを前にしながら
散り急ぐ木々の気配に未練の残る今シーズの紅葉模様かもしれません。
さて、今回も前日の夕刻には東京入りし、別の打ち合わせ終了後は
お気に入りの東京駅界隈を大きな出張の荷物を持ちながら探索しておりました。
フト、気付いたら時刻はすっかり夜。あわてて晩御飯の算段をしながら、
いつのまにやら足は自然におなじみの場所に向かっておりました。
さて、選択肢としては①その辺で食べる。②宿泊先のホテルのレストランで
食べる。③ホテルの部屋で寛ぐためにお弁当とアルコール一式を買っていく!
ひとりで予定のない出張の夜のパターンは概ね、上記のいずれかですが今回は
人目を気にせず、俄然ダラダラと過ごせるお部屋でのんびり!を選択。
まずはおいしそうなお弁当をスンナリとゲットし、次は持ち運びが
重いけれども好みのお酒を選んで、いそいそレジカウンターへ向かいました。
さて、ここで真四角のお弁当の持ち運びが不便なため、お酒と共に紙袋に
まとめて欲しいとお願いしたところ、レジの女性スタッフの全身から
あからさまにメンドウだな!というオーラがほとばしりました。
しかも2つ並んだレジカウンターの隣で手持ち無沙汰で、
突っ立っている男性スタッフまでもがなぜかメンドウオーラを発散させます。
な、何、この対応は!忙しい最中ならいざ知らず、カウンターの客は
当方ひとりだけなのに。あまりにもビックリが先行したため、
何も言えなかったあの夜の不甲斐無さを反省しちゃう、11月最後の夜です。
0 件のコメント:
コメントを投稿