2007年8月5日日曜日

眠りながら「綺麗」になる本(著者:西原克成)

タイトル:眠りながら「綺麗」になる本
著者:西原克成(医学博士)
出版社:三笠書房(王様文庫)
476円(税抜)

北の大地、札幌への出張は数えてみれば、1年半ぶり。
しかも真夏の8月に避暑気分が味わえる、絶好のロケーションでもあります。

そこで当然の事ながら、今回のスケジュールが飛び込んできた
6月初旬の段階では、果てしなく楽しいプランが矢継ぎ早に頭に浮かび、
まずはゴルフ!できれば話題の旭山動物園!可能ならサミット前に
ウィンザーホテル洞爺にと、めまぐるしく要望がフラッシュします!

もちろん仕事で伺うのですが、前後にどんなオプショナルツアーを
プラスさせるかはあくまでも個人的な裁量の問題です。

但し、我が家の場合、最大の難問は愛犬バレンのお留守番問題でしたが、
幸い、昨年、優しくて素敵なペットシッターさんとの出会いがあり、
通いで面倒を見て頂けるようになり、ナントこちらの都合もOKでした。

ところが、段取りの詰めにかかり始めた矢先にまるで事情を察知したかのようにワンちゃんの体調があちこちおかしくなっての病院通いの日々。
致し方なく、プラスアルファの小旅行企画は断念した次第です。

さて、内心の残念さをわずかに抱えつつ、伊丹から2時間の空の旅。
迎えてくれた新千歳空港は台風の影響で涼風どころか熱風モード。
当然、札幌市内も蒸し暑く!むしむしと京都とちっとも変わらない有様です。
しかも断続的な雨、その意味では室内の研修にはうってつけの好条件でした。

さて行きの機内で読みきった1冊が本日のお薦めです。

およそ5kgの頭の重さが顔や歯並びの歪みの原因とならないようにあお向けに寝ることの大切さにはあらためてビックリ!<あお向け・小の字・枕なし>
なぜ枕が不要かも重力及び口呼吸との関わりで大いに納得できます。

0 件のコメント:

コメントを投稿