2006年8月14日月曜日

覚悟を決めて『い』!

私達の目が【意思】を表わすのは、目の周りの表情筋が意思の力で動くからです。反対に口の周りにある表情筋は本能で動く筋肉です。故に口は本能のままに私達の【感情】を表わします。生まれたばかりの赤ちゃんはまず、オギャーと口から泣き声を発します。そして誰に教えられなくてもお母さんのオッパイに吸い付いてゆきます。まだ十分に目が見えないうちに表れる【笑う】という表情もたしかに口もとから始まりますね。

本能のままに【嬉しい、悲しい、たのしい、悔しい】等の感情を表わしている決め手は口の両端の【口角】(コウカク)になります。この口角が上がっているとご機嫌良く笑っているように見えます。逆に口角が下がっていると不平、不満を感じている顔つきに変化します。鏡でご自身の口角をチェックしてみてください。但し、この時に手鏡を使う場合はうつむいた状態で顔を下に向けてしまわないように注意しましょう。あくまでも他人に見られている状態を意識して、たとえば、洗面所などの鏡に向き合うような状態でしっかり顔を上げ、誰かに向き合う形で鏡を見るようにします。
この状態で『い』の口に挑戦です!目指すゴールはラクラク1分間キープ、でしたよね。
出来れば、いつも自然にほんの少し、口角が上がっているような口元が穏やかな顔つきの決め手になる以上、ここは避けては通れない関門です。
覚悟を決めてトレーニングに励みましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿