2007年5月1日火曜日

アルファベットバージョン

風薫る5月の初日はここ京都にあっては、時折ピューピュー!という轟音入りのなんともすさまじい突風と季節はずれのつめたい雨で始まりました。

昨日の夏日が一転して、半袖などとんでもないほどの肌寒い本日、なのに、あろうことか以前からの持ち越し企画のゴルフの約束が入っておりました。

ここに至るまでに何度か重ねた調整やら、タイミングやら諸々を踏まえると天候不良を理由に個人的な気分でのキャンセルもままならず、再延期と言うわけにもいかず、せめて少しでも弱い雨を祈りつつスタートすることになりました。

ところが結果的には相当な強風のおかげで、雨雲が予想を上回るスピードで流されたらしく、目を覆いたくなるような今朝の天気予報は大幅に外れて、奇跡的にくもりのち、薄日がさすところまで、天候が回復いたしました。

最悪の状況を予想して、それなりの覚悟をしていただけに喜びもひとしお。
おかげさまでゴルフのプレイにも悲惨な影響はほとんど無く、メンバー全員がこれは自身の善行の為せる技と自慢しあえる嬉しい誤算の1日となりました。

そんな訳で今日は月初ではありますが、気分は完全に休暇モードのGW色に染まっております。しかもこの時間から仕事モードへの切り替えも難しいので、昨日に引き続きまして<いい間違いや聞き違い>の未然防止策として工夫された表現のアルファベットバージョンをご紹介させて頂きます。

適宜、今風かつ自社風にアレンジしてご活用くださいませ!

【 アメリカのA・ベースボールのB・チャイナのC・デンマークのD・イングランドのE・フランスのF・ジャーマニーのG・ハウスのH・インドのI・ジャパンのJ・キングのK・ラブのL・メキシコのM・オオサカのO・パリのP・クイーンのQ・ローマのR・エスオーエスのS・トーキョーのT・ユーエスエーのU・ブイサインのV・ワシントンのW・エックス線のX・ヨコハマのY・ゼロのZ 】

0 件のコメント:

コメントを投稿