2006年12月31日日曜日

ゴール<最速で成果が上がる21ステップ>(著者:ブライアン・トレーシー)

タイトル:ゴール<最速で成果が上がる21ステップ>
著者:ブライアン・トレーシー
初版:2006年4月28日
出版社:PHP研究所
1、400円(税抜)

本年、最後の日です。振り返ってみてどんな1年でしたか。
良いこととそうでないことの出現率はどういう配分だったでしょうか?

何はともあれ、本日の最も大きな仕事はこの1年の総決算を行うことですが、
多くの場合はそんなことはそっちのけで日頃の2倍3倍の勢いで、慌しく掃除やら買出しやら、新年に向けての準備に追われて過ぎてゆきます。

そこで本来ならば、他の何を差し置いても<今日すべきこと>とそれを今日、出来るように<明日しておかなくてはならないこと>をこの1年の締め括りとして、ご紹介したいと思います。

<今日、すべきこと>は本年の出発となった平成18年1月1日に掲げた目標の成果診断です。どれほどの夢が実現したか、その検証を行うことになります。

検証するためには、当然、目標の記録が必要です。それは手書きでもパソコン資料でも構いませんが、作業はそれを眺めながら行うことになります。
(もし、手元にそれらしきものがないとしたら、残念ながら検証は不可能ですが、迎える新しい年の大晦日にこそ、この検証が出来るように明日準備しましょう。)

実現できたものは、赤線で消去し、少なくともその数の分相当の新しい夢を
明日、元旦に加えられるように今晩のうちに思いを整理しておきます。

つまり<明日しておかなくてはならないこと>とは目標の設計、追加とその明文化という作業になります。こうして『1年の計は元旦にあり』が実践されることになり、毎年の積み重ねで着実に夢が実現されることになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿